事務局つうしん

2025年10月11日土曜日

ある保護鳥の話

›
 今年の保護鳥は春から 10 羽余りの数になる。その中から印象に残る 1 羽のメジロのことを   ご紹介しま す。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・ 2025 年の7月、保護員である私は、(羽根が生えそろっていない) 1...
2025年9月3日水曜日

「きょうと いきものフェス❣ 2025 」 の ご案内  

›
 密対連も両日参加します
2025年7月12日土曜日

事務局から

›
7月7日(月曜日) 私は京都市から保獲許可を得ている。そのせいか 京都だけでなく他府県からも傷病烏に関する相談の電話が かかってくる。 「ヒナを拾うな」っていうけど、傷ついた烏をどうすればいい?、 見過ごすなんて事はできないし、と言う。 まず、周りに親がいないかを確認してください...
2025年4月15日火曜日

哀しきメジロたち

›
PDFで読む
2025年3月28日金曜日

密対連・バードウイーク!

›
 皆さんは「密猟」と言えば象牙の密猟を思い浮かべるでしょう。ところが日本では、まずメジロなのです。密猟したメジロで行う鳴きあわせ会などが無くならない限り密猟は続くと思います。今も鳴きあわせ会は大阪を中心に西日本では実施されているはずです。日本では一般市民などの取り締まりが厳しく密...
2025年2月22日土曜日

定期総会のご案内

›
 今年も定例総会を下記のとおり行います。         ー記ー 日時:2025年4月20日(日)10:00~14:00 場所:JR京都駅前 京都JA会館  議題 ・2024年活動報告並びに2025年活動計画    ・2024年会計報告と2025年予算案の承認        ・役...
2024年12月20日金曜日

~ 北の国から ~

›
12月19日、密猟110番に北海道から情報提供があった。 なんと、北海道からは2回目の提供になる。違法販売と思われる提供の提供だ。 まず、違法かどうかの現地確認をする。北海道の日本野鳥の会支部もあるが、 常々お付き合いしている方が全くいない。どうしたものか・・・と思案する。 私が...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.